本業と副業で稼ぐ二刀流

ササキコジローが副業実践の合間に書くブログ

「ブログ運営テクニック100」を読んだ感想は温故知新

f:id:kojiro-ssk:20160928232356j:plain

こんにちは、コジローです。

本日はこれまた今更ですが、

「必ず結果が出るブログ運営テクニック100」を読んだ感想を

書き綴ってみますね。

読み終わった第一印象は「温故知新」

「必ず結果が出るブログ運営テクニック100」は、

 

ネタフルのコグレマサト氏と、和洋風◎のするぷ氏が2名著者で書かれたものです。

 

初版発行が2012年の3月ということで、

今から4年以上前の作品になりますね。

 

著者の2名が有名であることもさることながら、

けっこう、色んなブロガーさんが勧める本なので前から気になっていました。

 

読み終わった第一印象は、見出しのとおり

温故知新です。

 

ネット業界の変化スピードは目を見張るものがあって、

4年も前の本だとさすがに、現状とは差がある内容は多かったです。

 

ですが、著者のおふたりで書かれたテクニックが100個も書かれているので、

それは仕方がないかなと思います。

 

それよりも、今もなお現役で使えるテクニックも数多くあったので、

古きを温め、新しくを知る

のように今読んでも勉強になることは盛りだくさんでした。

 

どんな人にオススメか

「ブログ運営テクニック100」を読んでみて、

どんな人にオススメできるかというと、

初心者より1歩先に歩き始めた人でしょうか。

 

僕は、はてなブログの他に、いくつかブログを経験しています。

知識も他の方のブログや書籍で学んではいるので、全くの初心者ではありません。

 

「ブログ運営テクニック100」を読んでみた感想としても、

内容も非常に分かりやすかったですし、理解もできました。

 

ただし、全くの初心者が読んだら分からないことも多いと思います。

「ブログ運営テクニック100」では、本のタイトルのとおり、

100個のテクニックが2ページ(見開き)を使って1つずつ紹介されています。

 

もちろん、2ページで十分収まるテクニックもありますが、

もっと説明が欲しいなーと思うページもいくつかありました。

 

初心者の方では、言葉の意味を調べるのも大変そうなものもありましたね。

 

なので、初心者よりは少し先を歩いている方が読んで、

初心を思い出す、というのも1つ読み方かなと感じます。

 

ブログを書いていくなら1度は読むべき

誰でも今すぐ読むべきだ!とまではいかないですが、

ブログを書いていく人はどこかのタイミングで1度は読むべき良著です。

 

「ブログ運営テクニック100」に書かれているテクニックは、

ブログを書くため、というよりは

「ブロガーとして活動をしていく」ために書かれた内容もあります。

 

ですので、今後、ただブログを書いていくだけでなく、

ブログをきっかけに人脈を広げたり、新しいことへ挑戦していく人は

1度読んでみると、忘れかけていたことや、

改めて勉強になることが多い本となっています。

まとめ

ざっくりとではありますが、

「ブログ運営テクニック100」を読んだ感想を書いてみました。

 

色んなブロガーさんが勧める理由も、

読んでみたら分かります。

 

ブログで成功をしている人の文章を読むだけでも勉強になりますし、

行動や思考なども学び取ることができます。

 

最近では、noteで書籍のように記事を販売することもできるので、

今後、本で出版される方は減るのではないかと危惧していますが、

やはり紙の本で読むと自分の血肉になる感じがしていいですよね。

(本棚の肥やしにもなりますし)

 

ブログをやるうえで、基本的なことは分かったけど

いまいち、どんなことをやれば良いのか分からない方や、

既にブログは初めているけど、なんとなく自分の行動に自身が持てない方

などに読んでもらい、自分が成すべきことを改めて再確認して頂ければ

著者のおふたり、コグレマサト氏・するぷ氏も喜んでくれるではないでしょう。